写真は下書き3p目。昨日の夜中更新しようと思ったらメンテ中で出来なかったです。
3時間半しか寝れんかった。
夜中、下書きの4p目を描きあげてました。
ペースとしてはフツーですかね?
今日は朝から満員電車に揺られて1限から出席必須の授業を受けてそのまま2~4限まで連続授業。おかげで今激烈ネムイ。
今日もまたプログラムの課題でた!
〆切は11月14日。
これで来月にやらなきゃいけない課題が5個も6個も…!
イイカゲンニシナサイ!!(らきすたのアレで)
①連続システム解析を11月24日まで+毎週月曜別の小課題
②大規模高速計算法 10月30日までの課題と11月末までの課題。
③毎週木曜日のLISPプログラミングの課題。
④今日出た計算幾何学の課題を11月14まで
⑤11月7日までにディジタル信号処理の課題。
⑥11月上旬までに統計的方法の課題。
鬼か!!!
これに加えていつもどおり授業ですよ。
課題は最悪、出来た人の見せてもらうとかしかないかな~。
超絶やることが急に増えたので占いサイトの星座のイラストを作るバイトは
11月上旬に終わらせて、それ以降は仕事休むことにしますた。
3つも4つも同時に出来ませんってことで。
でも給料来月出ないとなると印刷費は結構ギリです。
ちょっと倹約します。ダーツも休業で。
レーティングは4.5まで上がりましたが。
しかも英語のプレゼンが12月の最初(しかも冬コミ〆切付近)にあるから
予習もしなきゃじゃんか!
原稿だけするって生活はダメですかね・・・?
しかも4年生になるための研究室を決めなきゃデスよ。
1年からCGの研究室って決めてますけど
ソコに去年から打診して熱意を教授に伝えてるんですがコレで
入れなかったらマジオワタ。
1年間興味無い研究はキツいです><;
話とびますけど、何か更新してもないのにアクセスがちょろっと増えて
「何ぞ?」
と思ってアクセス解析見たら、
googleかyahooで
「Mizore Art Garden」
と検索してくる人が明らかに増えてて
自分も検索してみたら
2件目に
↓
http://www.sharedb.info/index.php/062c55130e62f23a5e428e612dea27a67b4c3877/
とうとう自分の本がうpされるとは…w
まあネタでうpされたか
もしくは、
ホントに「Shareで落とせるオススメ同人誌」
とあるように
オススメの意味でうpされたかは
分かりませんがががが。
でも多少なりともMizore Art Gardenの名前は知ってもらえましたね。
でも売り上げ下がったら意味ないですねw
複雑ですわーw
皆さんは無断転載されたら嬉しいんでしょうか?それともいやな気持ちなんでしょうか?
自分は半々ですね~。
認めてもらえたってのもあるし(ネタうpじゃなければ)
買わないで読めてしまうってのもあるしで。
しばらく検索で来る人が増えるかもです。
あさって当落じゃんかー!
PR